「犬をお風呂に入れる頻度はどのくらいなんだろう?」「お風呂の手順は?」と犬を飼ったばかりの方は疑問に思うのではないでしょうか?体が汚れたときやにおい対策など犬にもシャワーやお風呂に入れることは大切なケアの一つです。
そこで今回は、犬のお風呂を入れる目的や正しい手順についてご紹介します。
1.犬のお風呂の目的とは?
普段のブラッシングで被毛についてしまったゴミやホコリなどを落としたり、絡まった毛をほどいたり、血行を促進する働きもあります。しかし、実は、ブラッシングだけでは毛の汚れは完璧には落とすことができません。
犬の毛は普通に生活をしていても汚れてしまいます。特に、散歩などで外に出かける際は、汚れやすくいです。もし、汚れたままの状態にしておくと皮膚病や毛ヅヤが悪くなる原因になってしまいます。
犬は全身に「アポクリン腺」があり、そこから臭いの元となる汗を排出しているのです。特に長毛種の場合は、汗のつく範囲が広く、湿気がこもってしまいにおいがきつくなることもあります。
ですので、定期的に愛犬をお風呂に入れて、犬の被毛をキレイに保つことが大切なのです。
2.犬のお風呂の頻度はどのくらい?
犬はシャンプーすることに、人間が思っている以上に疲れてしまいます。ですので、シャンプーを行う頻度は、10日に1回ぐらいがオススメです。
シャンプーの回数が多いと、毛の脂分まで落としてしまうので、汚れや病気の原因となります。実は犬の毛の脂分は体に汚れを寄せつけにくくする役目を果たしているのです。そのため、シャンプーをし過ぎてしまうとその脂分まで洗い流してしまう恐れがあるので、シャンプーの頻度には注意しましょう。
3.犬のお風呂の入れ方・手順
ここからは、犬のお風呂の入れ方や手順について紹介していきます。ご自宅で愛犬をお風呂に入れる際にお役立てください。
3-1.ブラッシングする
最初に犬のシャンプーの前には念入りにブラッシングを行いましょう。ブラッシングで汚れを浮かせて、ホコリを落とします。そうするとシャンプーがしやすくなり、シャンプーの効果もアップするのです。一方で、毛玉や毛の絡まりがある状態で洗った場合、より一層絡まったり、泡切れが悪くなったりしてしまいます。
3-2.体全体を濡らす
ブラッシングを終えたら、犬の体全体を濡らしていきましょう。お湯の温度は35〜38℃くらいが目安です。犬は体温調整が苦手なので、熱いお湯かけると熱中症になる恐れがあるので注意してください。
シャワーの音や勢いで怖がってしまう犬もいるので、体を濡らすときは十分配慮することが大切です。シャワーはできるだけ弱くして、犬の体にシャワーヘッドを密着させるように濡らしていきましょう。必ず手でシャワーの温度を確認しながら、お尻から太もも、背中のあたりから首にかけて体の後ろの方から濡らしていきます。
最後に頭の部分を濡らしていきます。どうしても怖がってしまう場合は、洗面器や桶にお湯を入れ、タオルに水分を含ませて、シャワーを使わずにぬるま湯で濡らしましょう。
3-3.シャンプーで体を洗う
体全体を濡らしたら、おしり→体→足→頭の順番で洗っていきます。シャンプー液はしっかりと泡立ててから犬の体につけることがポイントです。このときに、目や鼻、口、耳など敏感な場所にシャンプー液が入らないように注意が必要です。どうしても犬の顔を洗うことが難しい場合は、スポンジに泡を乗せて、なでるように洗うといいですよ。
特に見落としてしまいがちな、足の指の間や肉球、脇の下、内もも、耳の後ろなどは念入りに洗いましょう。
3-4.泡を洗い流す
すすぐときは、敏感な顔まわりから順に行うことで、肌への刺激を少なくできます。シャンプー液がしっかりと洗い落とすことが大切です。もし、シャンプー液が残っていると、皮膚炎やかゆみの原因となるので、しっかりとすすぐことが重要です。
3-5.ドライヤーで乾かす
ドライヤー時間を短縮するためにも、すすぎ終わったらできる限り犬の体についた水気を切っておきましょう。
タオルで水が垂れない程度まで水気を吸い取ったら、ドライヤーでしっかりと乾かしていきます。ドライヤーで乾かすときの注意点としては、ドライヤーを近くで温風を当てすぎるとやけどすることもあるので、温度は高すぎず、距離は近づけすぎないように注意しましょう。
乾かす順番としては、頭→首→背中の順で乾かすことがオススメです。
4.まとめ
今回は犬のお風呂の目的や頻度・手順について詳しく解説していきました。愛犬のお風呂の入れ方にお困りの方は、この記事を読んで参考にして頂ければ幸いです。
また、埼玉市周辺にお住いの方でトリミングを検討中の方は、ぜひ「Hati-Kira」をご利用ください。当店では、経験豊富なトリマーがお客様の希望に合わせて満足のいくカットを行います。もちろん、具体的なカット要望でなくても、ワンちゃんに似合う理想のカットを行いますよ。
ワンちゃんを洗う際には、海外、特にドイツで使われている健康にいいと言われている高濃度炭酸泉を使用し、丁寧に洗っています。また、予約せずに当日対応することもできますのでお気軽にお越しください。
愛犬のトリミングをご検討中の方は、「Hati-Kira」をぜひご利用くださいませ。